顔の産毛は「剃る」か「抜く」か❓
「剃る」のも「抜く」のも
お肌にはよくありません😰
お肌にかみそりをあてると、角層もうすくそがれます。
産毛をそると「つるつる」になる、と喜ぶ人もいますが、
それは産毛だけでなく、角層もうすくはいでいる可能性が高いです。
毛は絶え間なく生えてきますから、
それを追いかけて絶え間なく剃ることになります。
剃ったあと、ピリピリ😥と
化粧水がしみた経験はありませんか?
また「抜く」と、毛ごと皮膚をひっぱり、
毛穴に負担をかけ、小さな炎症を引き起こします。
「そしたら、産毛だらけのこの顔を
どうしたらええねん!?」💥
レーザー脱毛すればいいのです👏
レーザー脱毛で産毛を処理すれば、生えてこなくなりますから、
「剃る」「抜く」とはおさらばです。
また、毛穴が引き締まります。
顔の産毛をレーザー脱毛することで
にきびが減っていくという報告もあります。
また、「毛穴が汚れている」と言う悩みで
クリニックを訪れた患者さんの毛穴を、
マイクロスコープで拡大してみたら、
「汚れ」ではなく「産毛」であることが
けっこう多いです。
「レーザー脱毛」というと「脇の下」が一番人気ですが、
顔の脱毛、おすすめです。
ちなみに「レーザー脱毛」は医療行為ですから、
病院以外で受けることはできません🏣
とくに「顔の脱毛」はエステなどの「光脱毛」ではなく、
皮膚科医の診察を受けた上で「レーザー脱毛」
されることをおすすめします。
その理由は、顔のシミの中には
「光」で悪化する種類のものがあるからです。
エステで光脱毛を受けて、シミが濃くなってしまった、
という患者さんも当院にはよく来られます。
レーザーや光をあててもいいかどうか、
きちんとした見極めが必要なのです。
この記事へのコメントはありません。