皆さん、こんにちは。RITSUKOです。
今回は告知です!
Clubhouse、朽木律子で検索してください♪
美容皮膚科医として質問を受けつけております。
曜日は決まっていないのですが、時間はだいたい12:00頃から13:00頃までです。
朽木律子でフォローしていただくと、自動的に通知が行くので便利です。
リスナーとして、質問者として、ご自由に参加ください!
皆さん、こんにちは。RITSUKOです。
今回は告知です!
美容皮膚科医として質問を受けつけております。
曜日は決まっていないのですが、時間はだいたい12:00頃から13:00頃までです。
朽木律子でフォローしていただくと、自動的に通知が行くので便利です。
リスナーとして、質問者として、ご自由に参加ください!
こんにちは。RITSUKOです。
これをモットーに作っています。
RITSUKOは家のビーカーで練り練りし、顔に塗り塗りテストをしつつ、濃度、安全性を自らの確かめます。それから工場さんに成分と濃度を伝えて試作に入ります。試作にはだいたい1年はかかります。乾燥をピタリと止めるエッセンシャルクリームは丸2年かかりました。(家の冷蔵庫は原料だらけ・・・)
シークレットオイルは美肌道の原点です。開発以降、どんどん濃度を上げていっています。ブースターオイルとしてこれほど効果が高いものはないと思います。「肌がモチモチに変わった」「このオイルはやめられない」というお客様が多く、3本セットでも販売しています。
クレンジングも人気商品で、こちらは開発当時とまったく同じ処方のままです。乾燥しない、メイクも肌汚れも両方包み込んで落とすように工場さんと何回もやりとりしたのを覚えています。(約10年前か・・・ロングヒット商品ですね)
モイスチャーリキッドにも時間がかかりました。本当に必要な化粧水を作ろうと考えたあげく、非常にとろみ感がある「蒸発しない化粧水」ができました。これにも1年半はかかりました。工場さんで実際作ってもらうと、材料同士がケンカして分離したり沈殿したりすることもあります。そこから成分をさらに足し引きしていくわけです。
そしてとことん濃くしたのは・・・リュクスクリーム!シワはなくなる、老化皮膚の再生、美白効果アリアリ、とにかく肌が若返るクリームです。(これはまだまだ濃くする予定ですよ〜)
そして、今回新たに仲間に入ったのがブライトニング・エッセンス。世界初の材料で、肌の中でメラニンをなかったことにするという・・・(=肌表面にメラニンを上がらなくさせる)というすぐれもの。すでにリピーターさんもおられて嬉しいです。
遊びで作ったSABORU君(遊びで作るなよ〜)。大量リピ買いのお客様が多く驚いています。朝専用のオールインワンゲルです。なんと香港の女優さんにも使っていただいています。
長々とすみません。自分のコスメを愛しているので、、、、、ついつい書いちゃいました。(_ _)
これからも効く化粧品、開発していきます!現在、新しく開発している商品で顔が荒れまくっています。仕方ない・・・。これが出来上がったときの快感につながるのだ!
みなさん、こんにちは。RITSUKOです。
9月9〜11の国際化粧品展【大阪】に出展してきました。
美肌道の海外進出を狙うためです!
香港、マレーシアに商品を置いていますが、海外で人気なのはダントツ「SABORU」!
今回も「SABORU」を中心に海外へ向けてアピールしてきました。
3日間、ずっとマスクをしていましたが、マスク下の化粧が崩れていない!!
これはエッセンシャルクリームの効果です。ここまで崩れないとは、開発者もびっくり(笑)
楽しい、でも、脚が棒になる展示会でした・・・。
こんにちは。RITSUKOです。
どの順番で何を塗ったらいいですか?というご質問をいただくことが多いので、まとめてみました。
オイル(マストアイテム!)→モイスチャーリキッド→ブライトニングエッセンス→リュクスクリームパーフェクト→お好きなときにエッセンシャルクリーム(スリーピングパックとして)
オイル(これは美肌には欠かせない)→ブライトニング・エッセンス→リュクスクリーム・パーフェクト(ブライトニング・エッセンスに保湿効果があるので化粧水を省いたコースです)
オイル(こちらも足したほうが絶対いいです)→モイスチャーリキッド→エッセンシャルクリーム (肌荒れさんはなるべく使うアイテムを少なめに)
モイスチャーリキッド→ブライトニング・エッセンス→エッセンシャルクリーム
どうぞ美肌道をこれからもよろしくお願いいたします。
みなさん、こんにちは。RITSUKOです。
いやはや、SABORUオールインワンゲル、ご愛用者が多く、開発者としては嬉しい限りです。
今の時期には、オールインワンゲルとして。私は超乾燥肌なので下地として使っています。美肌道のスタッフもSABORU好き。まだまだ若いスタッフなので朝はSABORU1つで済ませているようです。Nちゃん、Tちゃん、Aちゃん。
それと、クリニックの机に置いてハンドクリームにもしています。シワが伸びてキレイに見えるんです。
アンチエイジング組のスタッフは、オイル、リュクスクリームを愛用しています。
みんな肌キレイ‼️ イエーイ💪
こんにちは。RITSUKOです。
今日は、、、
違いを分かっていると、それぞれの正しい使い方、スキンケアの工夫ができるので、ぜひお読みください。
化粧水は肌に水分を補うもの、乳液は水分+油分(20%くらい)で、化粧水の水分を逃さないための油分とされています。
塗る順番は化粧水→乳液という順番の方が多いと思います。
ここから先が、逆転の発想なのですが・・・。
洗顔後まず乳液を塗って(コットンを使うのには反対ですが)、それから化粧水と言う順番ですよね。
肌のことをよく分かっている順番だと思います。
今持っておられるコスメも、乳液→化粧水の順番で、ぜひ試してみてください。ぐんと肌なじみがよくなるかも!ご自身にとってBESTな方法をお選びください。
美肌道は、かなり変わり者でして・・・。
ほとんどが肌馴染みのよい水性+油性にしてあります。水性+油性のコスメの唯一の欠点は、なじむのに少し時間がかかること。これすなわち、蒸発していかない。という長所なのですが、お忙しいときに少し時間がかかってすみません。
化粧水、乳液の、違い&塗り方の、一般的バージョンと変わり者バージョンでした👏👏
みなさん、こんにちは。RITSUKOです。
今日は美肌道の新しいクリーム、、、
をお見せしたいと思います。
朝起きたばっかりのすっぴんです。
もちろん補正なし!(そしてアラフィフ)(どさくさに紛れて告白した)
頬の垂れた毛穴、見当たらず。
エッセンシャルクリームにはピュアフォスαという原料を高濃度で配合しているのですが、ピュアフォスαには「内部保湿」に加えて、「化粧崩れ」を防ぐ、という効果もあるんです。
保湿クリーム、というと「秋冬」の感覚がありますが、水分+油分をバランスよく肌に与えてあげると、夏の肌も落ち着くんです。
エッセンシャルクリームを使うと、メイク崩れでドロドロにならないし、冷房から来る乾燥でパキパキしないし、なんか、いつも「凛」としている感じなんです。作ったRITSUKOエライ!よく2年間頑張ったー。
夏にもエッセンシャルクリーム。使える子です。
PS. 朝のメイク前には、軽くティッシュオフするとお化粧しやすいです。
(私は下地なしで、エッセンシャルクリームの上に直接パウダーファンデ派です)